スポンサードリンク

今日は『みたき』で飲み会を開催いたしました。
大好きな居酒屋でやるんですが、なかなか予約が取れないお店なんですけど、
うまいこと予約が取れたので飲み会を開くことができました。
元々、ただの飲み会でしたが会社の子が1人転勤になりまして、
急遽、送別会みたいになってしまいました。
みたきは1週間前とかに予約しても予約が取れないお店なので
今回は1ヶ月ぐらい前に電話してみたんですよね。
そしたら、席が空いていたので宴会コースに飲み放題をつけて飲み会を予約しました。
スポンサードリンク
駅から離れているのに人気の居酒屋

夜も老けてきたころにお店に入ってみたら意外と人がいましたね。

店員さんに席まで案内してもらってから飲み会開始です。
まぁ、実は僕は10分ほど遅れましたけどねw

今日はこの『宴』というコースで飲み放題をつけたものになります。

テーブルの上には小さい鍋のようなものが置いてあって結構気になりますね。

最初はお刺身持ってきてくれました。
新鮮なお魚ですね、ペロリと食べてしまいました。

次に生ハムのサラダをもって来て頂いて、ドレッシングをかけてみんなで分けて食べました。
男4人だったんで、もうあっという間に食べ終わり終わりましたね。
生ハムは大好きです。
生ハムというと昔、ネットで「生ハムは生じゃない」と書いてあったのを思い出します。
・・・どうでもいいですねw

次にと蛤と季節野菜の炊き合わせというものが出てきました。
結構薄味でしたけど美味しかったですね。
薄味だと上品に思えるのは僕だけでしょうか?
薄味といっても旨味があるから美味しかったですよ。

そして次に写真ではほぼ無くなりかけてますが、カニクリームコロッケです。
かなり熱々でしたね。
一緒に行った子が熱い熱いといっておいしそうに食べてました。

次はカレイの味噌焼きです。
生口サイズでしたから食べやすくておいしかったですね。

こちらは、菜の花と湯葉。
湯葉がおいしかった!
なんでしょう、とろけるような感じの食感。
クリーミーな感じというのかな?

ついに陶板焼に火を入れてぐつぐつ煮込みます?焼きます?
湯気が出てきておいしくなりそうです。

その間別の料理が出てきました。
春巻きとモッツァレラチーズと言うものが出てきました。
春巻きパリパリでチーズつけて、とってもおいしかったです。
カリッとしていてのクリームチーズ!

もうひとつは山菜ご飯ですね。
写真でみると焼売にみえましたw
ひと口サイズで食べる大きさだったので食べやすいご飯でありました。
おいしかったんですけどもう1個欲しかったです。
誰かからもらいたかったですが、さすがにそれはできなかったです。

ようやくその間に陶板焼も焼けたのでこちらも食べました。
やっぱり美味しかったですね。
レモン入りなので酸っぱかったんですけどもちょうどいい位の塩梅で野菜も柔らかくてとてもおいしかったです。

後は追加でみたきの定番である豚の角煮を注文いたしました。
これはみたきに来たことない人は是非食べて頂きいたい料理です。
前来た時に比べるとお皿が変わったみたいですね。
前はちょっと違ったんですが、今の方が食べやすい感じがしますね。
今回の飲み会は送別会のようになったんですが楽しい飲み会ができました。
また予約が取れたら飲み会を『みたき』でしたいと思います。
お気に入りのお店なので今度はランチも行きたいな。
ランチは家族で行きたいと思います。
ごちそうさまでした。
旬菜・鮮魚・創作みたき
0587-21-5076
愛知県稲沢市稲島東6-41-1
営業時間
[月・火・木~日]
11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~23:00(L.O.22:00)
日曜営業
定休日
水曜日・第3火曜日
スポンサードリンク