スポンサードリンク

久々に子供と『サリオパーク』に行って
遊び回ってきましたよ。
公園が砂地なので
足腰がめちゃくちゃ疲れました。
スポンサードリンク
広大な公園だけど砂地ばかり

公園は駐車場が近くに少ないのが難点の公園ですが
遊べる場所としてはとても広くて遊べる遊具が多い公園です。
あ、駐車場は道を挟んだ「ワイルドネイチャープラザ」に停められます。

ここの一番はめちゃくちゃ長いローラー滑り台ですね。
本当に長い!
滑る時間がかなりあって楽しく遊べますよ。
しかし、長いと言うことは滑るところまで
たどり着く所までも長いと言うこと、
さらに、ここは砂地なのでほぼトレーニングですね。
子供もこのローラー滑り台とても好きですね。

近くにビックツリーハウスがあります。
ここは自分で登って頂上行くか
4種類くらいある滑り台で降りてくるかです。
ここでは子供が1人で登っていって
「どこから降りてくるでしょう?」という遊びをしています。

ちなみに頂上まで登るとこんな景色が見れます。

ぎんなん迷路という場所があります。
こちらも子供が大好きな場所でよく入り込んで走り回ってます。
ここの迷路は大人は流石に入れないパイプがあって
そこに入るとどこに行ったかわからなくなります。

こちらはツリーハウスです。
ここは登るだけの施設で、滑り台はありません。
登ると結構高いので下を見ると怖いですけどね・・・

最近子供が好きなターザンロープ
もう1人でロープに掴まれるから
何回もやってましたよ。

ここは一番目立っているアドベンチャー号
ここは船の上で走り回れる場所です。
昔はずっと付き添っていないといけませんでしたが
もう1人であっちこっちへ行ってしまうので探すのが大変です。
たまに見失うので気をつけないといけません。
サリオパークの公園は1日中遊べる公園なので
お弁当もってきてもいいかもしれません。
サリオパーク祖父江
9時00分~17時00分
駐車場
【4月~9月】
6時00分~19時30分
【10月~3月】
6時00分~18時00分
スポンサードリンク