スポンサードリンク

ミツカンミュージアム
ミツカンミュージアム

前回、『愛知県半田市にある【ピッツェリア マリノ 半田店】でピザめっちゃ食べてきました。』でピザを食べた後、

2家族で向かったのが、

ミツカンミュージアム

妹夫婦がとてもオススメと言っていたので

予約してくれてたのでみんなで行ってきました。

スポンサードリンク

愛知県半田市にある『ミツカンミュージアム』はとてもおもしろいミュージアムですよ。

駐車場
駐車場

人気のあるミュージアムのようで

駐車場も満車でしたよ。

案内看板
案内看板

駐車場を出たところには案内看板がありました。

道路
道路

ミュージアムへ向かい道路を歩いていきます。

扉

途中、何かの扉のようなものがありました。

なんでしょう?近くまで行かなかったのでわかりませんが・・・w

ミュージアム入口
ミュージアム入口

ぐるっと回ってとミュージアム入口に着きました。

ミュージアム待合
ミュージアム待合

受付をすませて、待合場所で時間がくるまで待ちま〜す。

見学入口
見学入口

さあ、時間がきたので工場見学スタートです。

大地の蔵
大地の蔵

最初に蔵が見られる場所から始まります。

樽

昔使っていた樽でしょうか?

とても大きい樽が目の前に・・・

酢酸菌
酢酸菌

こちらは酢酸菌がみられる場所のようです。

タイミングが合えばこの蓋?が開いて中が見えます。

ちょうど見れたのですが、白い布しかわからなかったw

ミニチュア
ミニチュア

昔の製造の様子がミニチュアで作られてました。

すごい人数でお酢を作っていたんですね。

ミツカン制服
ミツカン制服

昔の頃のミツカンの制服です。

サザエさんの三河屋さんみたいですね。

総合受付
総合受付

大地の蔵を抜けると総合受付があります。

僕らは全館コースというものに予約をしていたので

ここから先の見学コースにいけます。

風の回廊
風の回廊

全館コースの最初は風の回廊から始まります。

通路
通路

なが〜い通路の風の回廊を抜けて

時の蔵
時の蔵

時の蔵という場所にきました。

ガイドさんの後ろについて中に入ります。

真っ暗
真っ暗

中に入ると真っ暗・・・

すると、プロジェクションマッピングのようなものが始まりました。

船

明るくなるってわかりましたが、でかい船があったんですね。

ミツカンの歴史
ミツカンの歴史

船の近くのパネルにミツカンの歴史があります。

ガイドさんの説明でミツカンの歴史を教えてもらいます。

ミツカンは江戸時代からある老舗なんですね〜

船首
船首

ミツカンの歴史を聞いたあと、

2階に移動して、船に乗り込みます。

乗船
乗船

上から見てもでかい船です。

船の椅子
船の椅子

甲板に乗り込み椅子に座ります。

ここで映像によるミツカンの歴史をみますよ。

大型映像
大型映像

大型映像で迫力のある内容でした。

個人的にはとても見応えのある内容でした。

デザインもすばらしい映像ですよ。

このあと水のシアターという場所にいき

食文化の映画を見せていただきました。

そして、この後子供たちが楽しみにしていた遊べる場所へ移動です。

光の庭
光の庭

最後に来ました、光の庭です。

寿司のオブジェ
寿司のオブジェ

ここでは、お酢の試飲ができますよ。

あと、色々な寿司のオブジェが置いてあります。

これだけ寿司があったら爽快ですね。

寿司屋台
寿司屋台

こちらは江戸時代の寿司屋台ですね。

こんなに小さいお店なんですね。

寿司ゲーム
寿司ゲーム

こちらは寿司ゲームです。

甥っ子がずっとやってました。

失敗
失敗

失敗してましたw

あじぽんラベル
あじぽんラベル

これはあじぽんのラベルを写真で作成できる場所です。

姪っ子がやりたいっていってましたが、

時間なくなっちゃってできませんでした。

今度来たときにみんなでやりたいですね。

記念写真場所
記念写真場所

ここはテレビでも紹介されていた記念撮影場所

みんなでポーズを決めて記念写真を取りましたよ〜

お土産屋
お土産屋

見学コースをでると最後にお土産屋さんがあります。

なかなか見応えのある、そして面白い工場見学でした。

ミツカンミュージアムに行ってみて

帰り道
帰り道

とっても満足した工場見学でした。

妹夫婦がオススメしていた理由がわかりました。

ぜひ、行ける方は全館コースを予約して行っていただきたいです。

また、機会があれば工場見学したなとも思いました。

スポンサードリンク

ミツカンミュージアム

ミツカンミュージアム

愛知県半田市中村町2-6
TEL:0569-24-5111
営業時間
9:30〜17:00

スポンサードリンク