スポンサードリンク

門前屋
門前屋

久々の4連休の世の中・・・

まぁ僕は3連休ですけどもw

嫁さんと子供の3人で久々に矢合観音というところに行ってきました。

連休なのでまあまあ賑やかになっていました。

そこそこ有名な観音さんなんですが、その矢合観音さんの目の前にある「門前屋」と言うところでお昼ご飯を食べてきました。

スポンサードリンク

味噌田楽を食べてみたいと思う定食屋さん

門前屋 店前
門前屋 店前

矢合観音はろうそくとか線香を炊くお寺なのでここの「門前屋」で買ってお参りする人が多いです。

門前屋 みたらし団子と五平餅
門前屋 みたらし団子と五平餅

この「門前屋」と言うところでは、みたらし団子とか五平餅と思ってるんですけどもこの店の奥に食事ができるところがあります。

門前屋 メニュー看板
門前屋 メニュー看板

こんな感じにお店の前に看板とか置いてあります。

この味噌田楽店はいつも気にはなっているんですが、まだ食べた事はありません。

子供の頃に食べたような記憶はありますが・・・

門前屋 座席
門前屋 座席

ちょうどお昼前だったのでお客さんも少なく席が空いていました。

門前屋 メニュー
門前屋 メニュー

門田屋さんのメニューはこんな感じ、そんなにメニューは多くないですかこの中華そばはおいしいです。

味噌田楽も食べてみたいんですけども、ここの中華そばにひかれてしまっていつも食べてないです。

大体食べるときに「あと残り何個です〜」って言う店員さんの言葉を聞きますね。

結構人気なのでいつか食べてみたいと思います。

門前屋 中華そば
門前屋 中華そば

じゃあ僕と嫁さんが頼んだ中華そばです。

結構、和風だしなのでおいしいんですよね。

門前屋 きしめん
門前屋 きしめん

こちらは子供が頼んだきしめんです。

最近うどんよりもきしめんが好きなうちの子供です。

何か僕もきしめんが好きなので、僕に似てますね。

門前屋 串カツ
門前屋 串カツ

あとこちらは嫁さんと2人で頼んだ味噌串カツです。

赤味噌もついてるんでやっぱりおいしいですね。

これ以外にも子供はみたらし団子頼んでは五平餅を頼みました。

写真撮り忘れちゃったんでないんですけどね。

この日はなんか意外とお客さん多かったんで後で混んできましたね。

久々に食べておいしかったです。

ごちそうさまでした。

次こそは味噌田楽を食べようかな?

駐車場

矢合観音の西側にまま広めの駐車場があります。

また西東側にはバスターミナルがあってそこに車が止められます。

あること言ってもその人いないのでどちらかに止めれば問題ないかと思います。

矢合観音の通りに植木とか売っているのでついでに買って行ってもいいかもしれないですね。

スポンサードリンク

門前屋

0587-36-2206
愛知県稲沢市矢合町2661
営業時間
8:00~16:00
定休日:不定休

スポンサードリンク